東京都国立市 Y様邸 屋根葺き替え工事 長持ちする屋根のメンテナンス方法は?
投稿日:2025.4.21 更新日:2025.4.22
本日は、東京都国立市のY様邸でおこなった屋根葺き替え工事の様子をレポートします。
屋根は住宅の中でも特に劣化しやすい場所で、劣化を放置してしまうと雨漏りの原因にもなってしまいます。
そのため、色褪せやひび割れなどの劣化が現れたらメンテナンスをすることが大切です。
屋根のメンテナンスで1番に思いつくのは、塗装ではないでしょうか。
もちろん定期的に塗装をおこなうことで美観を保ち、屋根の劣化を防いで寿命を延ばすことができます。
しかし、屋根の状態がひどく、劣化が進んでいる場合は塗装では対応できないケースがあります。
このような場合は、屋根材を新しくするカバー工法や葺き替えをおこないます。
カバー工法は既存の屋根材の上から新しい屋根材を被せる工事で、下地まで傷んでいない場合におこなうことができます。
葺き替えは既存の屋根材を撤去してから新しい屋根材を取り付ける工事で、劣化がひどい場合は葺き替えで対応します。
葺き替えによって、屋根の機能が新しくなり建物自体の寿命を延ばすことにもつながります。
屋根葺き替え工事については「屋根葺き替え・カバー工法」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。