スーパーガルテクトとは?メリット・デメリットを解説
投稿日:2025.8.16 更新日:2025.8.21
スーパーガルテクトとは近年採用されることが多い金属屋根材のことで、新築住宅はもちろん、既存住宅のリフォームにおいても高い効果を発揮します。
特にカバー工法による屋根リフォームでは、その軽量性と高い性能が最大限に活用されるため人気な屋根材です。
軽量性や高い耐久性や断熱性など、たくさんのメリットがあるスーパーガルテクトですが、初期費用の高さや音の問題などデメリットも存在します。
ただし、長期的に見ると住宅の性能向上が期待できるため、非常に優れた選択肢と言えるでしょう。
本記事では、スーパーガルテクトのメリットやデメリットについて詳しく解説します。
検討している方は、初期費用だけではなく、長期的なメンテナンスコストや地域の気候条件など総合的に判断することが重要です。
スーパーガルテクトとは?
スーパーガルテクトとはアイジー工業株式会社によって販売されている、屋根材と断熱材を一体化した金属屋根材のことです。
表面には超高耐久ガルバが用いられており、通常のガルバリウム鋼板に比べて3倍以上の寿命が期待できます。
このように高い耐久性があるため、長期間にわたってメンテナンスコストを抑えることが可能です。
また、従来の金属屋根材は断熱性の低さが弱点でしたが、スーパーガルテクトは断熱性が高く、現代の住宅に求められる高い性能を実現した屋根材として注目されています。
軽量で高い耐久性や優れた断熱性があるスーパーガルテクトは、屋根カバー工法での施工に最適です。
製品としては、「スーパーガルテクト」「スーパーガルテクト フッ素」「スーパーガルテクトC」の3つの商品があります。
基本のスーパーガルテクトに加え、さらに耐久性を高めたフッ素タイプ、狭小地での施工を考慮したコンパクトタイプなど、さまざまな条件に対応できる選択肢が用意されています。
スーパーガルテクトのメリット
スーパーガルテクトには、建物にとってのメリットが多くあります。
優れた断熱性
スーパーガルテクトの大きなメリットの一つは、高い断熱性です。
断熱材一体型の屋根材で、断熱材の厚い部分は16mmと熱を通しにくいため、優れた断熱性を得ることができます。
この優れた断熱性によって、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができ、快適な生活を送ることができます。
従来の金属屋根材では熱伝導率の高さが問題となっていましたが、スーパーガルテクトはこの問題を根本的に解決して、年間を通じて快適な室内環境を実現します。
高い耐久性
スーパーガルテクトは、超高耐久ガルバリウム鋼板が採用されています。
これによって金属でありながら錆に強い性質を持っており、沿岸部など腐食環境の厳しい地域でも安心して使用できます。
また、この高い耐久性によって長期間にわたって美観を保持し、メンテナンス頻度を大幅に削減することができます。
さらに、20年の赤錆保証、25年の穴あき保証が受けられるため、長い期間安心して使うことができます。
軽量による建物への負担軽減
重さが日本瓦の約1/10と非常に軽いのがスーパーガルテクトの大きな特徴です。
この軽量性によって、建物の構造への負担を大幅に軽減できるというメリットがあります。
建物へ負担がかかりにくいことで施工時に補強を必要とせず、リフォームの工事費用を抑えることができる場合が多いです。
また、軽量であることで耐震性が向上し、地震が発生した際に建物への影響を軽減することができ、建物全体の安全性も向上します。
デザイン性が高い
独自の「ちぢみ塗装」が用いられているため、従来の金属屋根材にありがちな安っぽい印象をなくして、高級感のある外観を実現することができます。
また、金属屋根に立体感と質感を与えることができ、建物全体の美観を向上させることができます。
カラーバリエーションも豊富で、住宅のデザインに合わせた選択が可能です。
スーパーガルテクトのデメリット
スーパーガルテクトには多くのメリットがある一方、注意すべきデメリットも存在します。
住宅の屋根材として検討している方は、後悔しないためにもデメリットについてもしっかりと理解しておきましょう。
初期コストが高い
スーパーガルテクトは高機能な屋根材なので、スレート屋根や一般的な金属屋根材と比較すると、初期費用が高くなる傾向があります。
ただし、長期的な耐久性とメンテナンス性を考慮すれば、トータルコストを抑えることができる可能性が高くなります。
音の問題
金属屋根材全般に言えることですが、スレート屋根や瓦屋根と比較すると雨音が大きく響く場合があります。
ただし、スーパーガルテクトの場合は一体型断熱材によって、従来の金属屋根材よりも雨音を抑えることができます。
施工業者の技術が必要
スーパーガルテクトの施工では、適切な技術と経験を持つ業者による工事が必要です。
施工不良が発生してしまうと、せっかくの高性能を活かすことができず、さまざまな不具合が起こる可能性があります。
当社の屋根リフォーム工事については「屋根葺き替え・カバー工法」をご覧ください。
まとめ
スーパーガルテクトは、アイジー工業が開発した断熱材一体型の高性能金属屋根材です。
メリットとして優れた断熱性・高耐久性・軽量性・デザイン性を兼ね備え、錆に強く沿岸地域でも優れた耐食性を発揮します。
メンテナンス頻度が少なく、赤錆保証20年、穴あき保証25年など保証も充実しており、長期的なコスト削減を重視する方におすすめの屋根材といえるでしょう。
一方、初期費用が高い、雨音が響く、施工業者選びが必要などのデメリットもあります。
そのため、選択を検討する際は、初期コストと長期的なメンテナンスコストを総合的に判断することが重要です。
しっかりとした知識がないと後悔する可能性があるため、メリット・デメリットを理解して後悔のない屋根リフォームを成功させましょう。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。