ブログ

サイディング張り替えのメリットとは?外壁リフォームで住まいの価値がアップ!

投稿日:2025.10.18 更新日:2025.10.27

サイディング張り替えのメリットとは?外壁リフォームで住まいの価値がアップ!

外壁は家の顔ともいわれていて、住まいの美観を大きく左右する部分です。
しかし、常に外気にさらされていることから、年数の経過とともに雨風や紫外線によって劣化が進行します。
外壁に色褪せやひび割れ、コーキングの劣化などが発生したら、メンテナンスが必要なサインです。
外壁のリフォーム方法には、塗り替え・カバー工法・張り替えの3つの方法があります。
今回は、すべて新しいサイディングに交換する「張り替え」のメリットについて詳しく解説します。
また、サイディング張り替えを検討すべき劣化症状についても紹介するので、ご自宅のサイディングをチェックしてみてください。

 

 

 

サイディング張り替えとは?

サイディング張り替えのメリットとは?外壁リフォームで住まいの価値がアップ!

サイディング張り替えとは、既存の外壁材をすべて撤去して、新しいサイディングに交換する工事のことです。
既存の外壁材の上から新しいサイディングを重ねて施工するカバー工法と比べて、下地の劣化状態まで確認できるため、建物の耐久性が向上します。
また、外壁材そのものを新品に替えるため、より根本的な改善が期待できます。
新しく設置するサイディングには、窯業系サイディング・金属系サイディング・樹脂系サイディングなど、様々な種類から選択することができます。

 

サイディング張り替え工事については「サイディング張り替え」をご覧ください。

 

 

 

サイディング張り替えのメリット

サイディング張り替えのメリットとは?外壁リフォームで住まいの価値がアップ!

サイディングを張り替えることで得られるメリットは以下になります。

 

下地の補修ができる

サイディングを張り替える際は、既存の外壁材をすべて撤去するため、普段は見えない下地の状態まで確認することが可能です。
柱などの構造材や防水シートなどの劣化状態を確認して、これらが腐食や劣化している場合は、補修や交換をおこない早期に対処することができます。
そうすることで、雨漏りなどの深刻な構造的な問題を未然に防げます。
内部までしっかりと補修できることで、住まいの安全性を長期的に保つことにつながるのです。

 

建物の耐久性向上

サイディングの張り替えをおこなうことで、建物の耐久性が大きく向上します。
傷んでしまった外壁材は、表面だけではなく内部にまで水分が浸透している可能性がありますが、新しいサイディングに張り替えることで防水機能が回復し、建物内部への水の侵入を防ぐことができます。
特に築20年以上経過している場合、外壁材の劣化が進行していることが多いため、張り替えによって建物の寿命を大幅に延ばすことができるのです。
また、耐候性に優れている最新のサイディング材を選ぶことで、より長い耐久性が期待できます。

 

断熱性の向上

張り替えをおこなう際に断熱材を追加したり、断熱性に優れたサイディング材を選ぶことで、夏は外部からの熱を遮断して冬は室内の暖気を逃がしにくくできます。
その結果、冷暖房効率が向上して光熱費の削減にもつながるのです。
快適な室温を保ちやすくなることで、快適に生活することができます。

 

住まいの印象が一新

住まいの顔ともいわれている外壁を張り替えることで外観が一新して、新築のような美しい外観を取り戻すことができます。
色褪せやひび割れなどによって暗く古びた印象だった住まいが、新しく生まれ変わったようになるでしょう。
また、新しく張り替えるサイディングはデザインや色を変更することが可能なので、個性を表現できる外観を実現できます。
サイディングには、レンガ調・タイル調・木目調などデザインバリエーションが豊富なので、自分の好みのスタイルにすることが可能です。

 

資産価値の向上

外壁の状態は不動産の資産価値を判断する際、非常に重要な評価ポイントとなります。
サイディングの張り替えによって外壁が美しい状態になると、建物の評価額が引き上がる可能性があり、住宅を売却する予定がある場合は大きなアピールポイントになります。
色褪せやひび割れが目立つ外壁の住宅と、張り替えたばかりの美しい外壁の住宅では、購入希望者が受ける印象は全く異なります。
また、適切なメンテナンスをおこなっているという点も、きちんと手入れされているという安心感を与えることにつながります。

 

メンテナンスコストの削減

サイディングの張り替えによってすべて新しい外壁材になることで、しばらくの間大規模なメンテナンスが不要になります。
その結果、長期的に見るとコストを抑えられる可能性があります。
劣化が進んだ古い外壁は、定期的な塗装や部分補修などのメンテナンスが欠かせないため、その都度まとまった費用が発生し、積み重なると大きな負担となってしまいます。
一方サイディングを新しく張り替えて、さらに耐久性の高い素材を選ぶことで、メンテナンスの負担を減らすことができるのです。

 

 

 

サイディング張り替えを検討すべきタイミング

サイディング張り替えのメリットとは?外壁リフォームで住まいの価値がアップ!

サイディングの張り替えを検討すべきサインとしては、以下のような症状があります。

 

・色褪せや変色が目立つ
・外壁を触ると白い粉が付く(チョーキング現象)
・大きなひび割れや欠けがある
・コーキング材が劣化して隙間ができている
・カビやコケが広範囲に発生している
・雨漏りの発生している

 

これらの症状が複数当てはまる場合は、塗装工事だけでは根本的な解決にならない可能性があります。
外壁材そのものが劣化している状態では、塗装では対処できず数年後には同じ劣化が再び発生してしまうため、サイディングの張り替えを検討することをおすすめします。

 

 

 

まとめ

サイディングの張り替えには美観の向上だけでなく、建物の耐久性向上や断熱性向上、資産価値の維持など、多くのメリットがあります。
すべての外壁材を新しくするため初期費用はかかりますが、長期的に見ればメンテナンスコストの削減にもつながります。
外壁にひび割れや欠け、コーキングの劣化などが見られたら、まずは専門業者に状態を診断してもらうことをおすすめします。
適切なタイミングでサイディングを張り替えることで、快適で価値ある住まいを維持することができるでしょう。

 

*K*

 

当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。

 

東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。

東京都立川市の外壁塗装店【INGコーポレーション】

オススメ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます