現場レポート

東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 庇ってどこの部分?

投稿日:2025.9.15

東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 庇ってどこの部分?

本日は、東京都八王子市のH様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。

庇の塗装をおこないました。

 

前回の鼻隠し塗装の様子については「東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 鼻隠しと破風板の違いってなに?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。

 

 

庇は、建物の窓や玄関の上部に取り付けられている屋根状の部分のことです。

雨や直射日光から開口部を保護する重要な役割を担っています。

 

東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 庇ってどこの部分?

 

外壁を塗装する際は、庇の塗装も一緒にすることが重要です。

庇は外壁以上に雨風や紫外線にさらされるため、塗装の劣化が早く進んでしまいます。

塗装が劣化すると、チョーキングやひび割れ、剥がれなどが発生し、最終的には雨漏りや構造材の腐食につながる可能性があります。

 

東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 庇ってどこの部分?

 

外壁塗装と同時に塗装することで庇の機能を長期間維持でき、費用も抑えることができます。

当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

*K*

 

当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。

 

東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。

東京都立川市の外壁塗装店【INGコーポレーション】

オススメ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます