東京都国立市 E様邸 外壁塗装工事 下地処理 ひび割れ補修
投稿日:2025.1.15 更新日:2025.1.17
本日は、東京都国立市のE様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
ひび割れ補修をおこないました。
外壁は紫外線や雨風が当たることで色褪せや剥がれ、ひび割れなどのさまざまな劣化が発生してしまいます。
ひび割れが発生してしまった場合、塗装をする前に必ず補修をおこないます。
ひび割れをそのままにして塗料を塗っても、ひび割れはなおることなく進行し続けて、大きなひび割れにつながってしまう危険もあるからです。
ひび割れには髪の毛のように細い「ヘアクラック」と、建物の構造に影響を与える「構造クラック」があります。
ヘアクラックの場合はひび割れに沿ってコーキング材を充填して、ヘラで刷り込んだら完了になります。
一方、構造クラックの場合は、まずはひび割れ部分をU字にカットしてからコーキング材を充填します。
下地処理については「塗装前の下地処理」をご覧ください。
ひび割れ補修が終わったので、次回塗装に入っていきます。
当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。