-
2022.5.18
東京都立川市 Y様邸 防水塗装工事 バルコニー塗装 施工完了
本日は、東京都立川市のY様邸でおこなった防水塗装工事の様子をお伝えします。 施工した箇所は、バルコニーです。 バルコニーは、雨風にさらされている箇所なので劣化もしやすい傾向にあります。 そして、劣化を放置しておくと雨漏りの原因にもなってしまい・・・
-
2022.5.16
東京都国分寺市 M様邸 屋根塗装工事 ガルバリウム鋼板の塗装
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をお伝えします。 M様邸は、ガルバリウム鋼板の屋根です。 ガルバリウム鋼板とは、アルミニウム・亜鉛・シリコンでめっきした鉄板のことをいいます。 耐久性や耐震性・加工性に優れていて、耐・・・
-
2022.5.11
東京都立川市 ガレージ屋根の塗装 中塗り~上塗り~施工完了
本日は以前にもご紹介した、東京都立川市でのガレージ屋根塗装の様子をお伝えします。 前回は、高圧洗浄~下塗りまでの工程をおこないました。 まだご覧になっていない方は、「東京都立川市 ガレージ屋根の高圧洗浄・下塗り作業」をご覧ください。 &nbs・・・
-
2022.5.9
東京都立川市 外壁塗装 付帯部 下塗り作業
本日は、東京都立川市でおこなった外壁の付帯部塗装の様子をお伝えします。 付帯部とは、外壁と屋根以外の細かい箇所のことをいいます。 主には、雨どい・破風板・幕板・雨戸・戸袋・笹木・庇などです。 また、玄関ドア・シャッター・ベランダの手すりなども・・・
-
2022.5.4
東京都国立市 屋根塗装 板金のサビ止め塗装
本日は、東京都国立市でおこなった屋根板金塗装の様子をお伝えします。 高圧洗浄・ケレンはすでに終わっている状態なので、本日は屋根板金のサビ止めをおこないました。 板金とは、スレート屋根の頂点に設置されている金属を薄く加工したものです。 屋根板の・・・
-
2022.5.2
東京都立川市 外壁塗装 コーキング工事 打ち替え工法
本日は、東京都立川市でおこなった外壁塗装の様子をレポートします。 外壁塗装前には、必ず高圧洗浄・コーキング工事(シーリング工事)・ひび割れ補修・ケレンなどの下地処理が欠かせません。 本日は、コーキング工事についてご紹介したいと思います。 &n・・・
-
2022.4.30
外壁に欠かせないコーキング!補修方法は2種類!
建物の外壁にあるコーキングの役割をご存じでしょうか? コーキングには建物を守るためのさまざまな役割があり、外壁には欠かせないものなのです。 今回は、外壁に欠かせないコーキングについて、注意すべき劣化症状とともに解説します。 また、劣化した際の補修方法には2種・・・
-
2022.4.27
東京都国分寺市 外壁塗装 外塀塗装 塗装前の下地補修
本日は、東京都国分寺市でおこなった外壁塗装の様子をレポートします。 今回ご紹介するのは、外塀の下地補修です。 こちらのお家では、ブロック塀の塗装が広範囲で剥がれ、ブロック塀がむき出しの状態でした。 まずは、高圧洗浄をおこない汚れや古い塗膜などを落とします。 ・・・
-
2022.4.25
東京都立川市 ガレージ屋根の高圧洗浄・下塗り作業
本日は、東京都立川市でおこなったガレージ屋根の塗装工事の様子をお伝えします。 高圧洗浄作業 まずは、高圧洗浄機を使用して高圧洗浄をおこない、塗装面の汚れを落とします。 「・・・
-
2022.4.23
外壁塗装の最適な季節とは?それぞれのメリット・デメリットについて
外壁塗装をおこなう際、業者選びをしっかりおこなう方は多いでしょう。 もちろん業者選びはとても重要ですが、実は外壁塗装は「季節」にも大きく左右されるのです。 そこでこの記事では、外壁塗装の最適な季節について詳しく解説します。 また、最適な季節はありますが、それ・・・