-
2024.5.27
東京都国分寺市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装 高圧洗浄が完了しました
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった屋根塗装・外壁塗装の様子をレポートします。 高圧洗浄が完了しました。 屋根や外壁は常に雨風や紫外線に当たっていることで、さまざまな汚れが付着しています。 塗装をおこなう際はこれらの汚れを落としてから塗装しなければいけ・・・
-
2024.5.20
東京都国分寺市 K様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り~施工完了
本日は、東京都国分寺市のK様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 中塗り~上塗りが終わり施工完了しました。 中塗りと上塗りで使う塗料は同じものになります。 上塗りを2回するのと同じことになり、上塗り1回目と上・・・
-
2024.5.6
東京都国立市 H様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り~施工完了
本日は、東京都国立市のH様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 中塗り~上塗りをおこない施工完了しました。 中塗り スレート屋根の塗装の流れは以下になります。 ① 下塗り ・・・
-
2024.5.1
東京都国分寺市 M様邸 屋根・外壁塗装工事 高圧洗浄が完了しました
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった屋根・外壁塗装工事の様子をレポートします。 高圧洗浄作業が完了しました。 下地処理については「塗装前の下地処理」をご覧ください。 足場設置後に高圧洗浄をおこない塗装面をきれいにしました。 屋根や外壁・・・
-
2024.4.29
東京都国分寺市 M様邸 屋根・外壁塗装工事 塗装工事で欠かせない足場を設置しました
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった屋根・外壁塗装工事の様子をレポートします。 塗装工事で必要不可欠な足場の組み立て・設置をおこないました。 屋根や外壁を塗装するとなると、高い場所で作業することになります。 高い場所での作業は転倒や転落の危険が伴います・・・
-
2024.4.26
東京都国立市 F様邸 屋根塗装工事 下塗り~タスペーサー設置~中塗り
本日は、東京都国立市のF様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 スレート屋根の塗装の流れは以下になります。 ① 下地処理 ② 下塗り ③ タスペーサー設置 ④ 中塗り ⑤ 上塗り まずはケレンやひび割れ補修などの下地処理・・・
-
2024.4.17
東京都国立市 I様邸 屋根塗装工事 下塗り~タスペーサー設置~中塗り~上塗り
本日は、東京都国立市のI様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 スレート屋根の塗装工程は以下になります。 ① 下地処理 ② 下塗り ③ タスペーサー取り付け ④ 中塗り ⑤ 上塗り 下塗り~タスペーサー取・・・
-
2024.4.8
東京都国立市 D様邸 屋根塗装工事 鉄部の錆止め塗装・下塗り塗装
本日は、東京都国立市のD様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 鉄部には錆びが発生しやすいため、錆止め塗装をおこないました。 鉄部に錆びが発生する原因は、空気中の酸素と水になります。 空気中の酸素と水に触れて酸化することで錆びてしまうのです。 ・・・
-
2024.3.29
東京都国分寺市 N様邸 屋根塗装工事 下塗り~中塗り~上塗り~施工完了
本日は、東京都国分寺市のN様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 まずは下塗り塗装をおこないました。 下塗りには仕上げとなる中塗り・上塗り塗料の密着性を高める役割があります。 密着性が良くなることで、剥がれに・・・
-
2024.3.20
東京都国立市 H様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り 屋根の劣化サインとは
本日は、東京都国立市のH様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 中塗り 下塗り~タスペーサー設置までが完了したので、続いては中塗りをおこないました。 上塗りの前に中塗りをおこなうことで、塗膜・・・
屋根塗装の塗装現場レポート
