-
2024.4.12
東京都立川市 S様邸 ベランダ防水工事 ベランダの劣化を放置するとどうなる?
本日は、東京都立川市のS様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 ベランダは雨や紫外線などの影響を直接受けるため、劣化もしやすい場所です。 劣化症状にはコケや汚れの付着、塗膜のひび割れや浮きなどがあります。 コケは水分が多いところで繁殖するた・・・
-
2024.4.1
東京都立川市 O様邸 シーリング工事 シール打ち込み作業~施工完了
本日は、東京都立川市のO様邸でおこなったシーリング工事の様子をレポートします。 シーリング工事とは、外壁材と外壁材の隙間を埋める工事のことです。 その隙間に充填する材料をシーリング材といいます。 外壁に隙間があいていると、そこから雨水が入り込んでしまい外壁材・・・
-
2024.3.18
東京都立川市 O様邸 外壁塗装工事 シーリング打ち込み作業
本日は、東京都立川市のO様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 シーリングの打ち込み作業をおこないました。 シーリング工事とは外壁の隙間や窓のサッシ周りなどにシーリング材を注入して、隙間を埋める工事のことです。 建物内部への雨水・・・
-
2024.3.11
東京都国立市 M様邸 外壁塗装工事 シーリング作業前 マスキングテープ養生
本日は、東京都国立市のM様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁塗装工事では塗装面を整えるために、塗料を塗る前に必ず下地処理をおこないます。 下地処理には高圧洗浄・ひび割れ補修・シーリング補修・ケレンなどがあり、本日ご紹介する・・・
-
2024.3.8
東京都立川市 S様邸 ベランダ防水工事 プライマー塗布~防水材2回塗り
本日は、東京都立川市のS様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 ベランダは直接雨が当たるため防水工事が施されており、劣化している場合や耐用年数を超えた場合は防水再塗装をしなければいけません。 まずは下地処理をおこない塗装面をき・・・
-
2024.3.4
東京都立川市 K様邸 外壁補修 コーキング工事 打ち替えのメリットとは?
本日は、東京都立川市のK様邸でおこなったコーキング工事の様子をレポートします。 サイディング外壁には目地部分にコーキングが施されており、コーキングは家を守るために重要な役割があります。 そのため、劣化している場合には補修が必要になるのですが、補・・・
-
2024.2.29
東京都立川市 S様邸 サイディング破損部 部分張り替え工事 破損部解体〜仕上げまで
前回に引き続き、マンション 屋外階段の塗装をご紹介します。 本日はサイディング破損部 部分張り替え工事をお伝えします! 【サイディング破損部 部分張り替え工事 施工前】 ご依頼をいただいたS様邸の外壁は、窓のところで大きく破損を起こしていました。 窓の・・・
-
2024.2.18
東京都国分寺市 S様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 ベランダ防水工事 トップコート塗装
前回に引き続き、東京都国分寺市 S様邸 外壁塗装・屋根カバー工事をご紹介いたします。 本日はベランダ防水工事 トップコート塗装をお伝えします! 【ベランダ防水工事 トップコート塗装】 S様邸ではベランダ防水工事も行わさせていただきました。 防水工事は雨・・・
-
2024.1.28
東京都国分寺市 S様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 外壁目地のコーキング打ち替え
前回に引き続き、東京都国分寺市 S様邸 外壁塗装・屋根カバー工事をご紹介いたします。 本日は、外壁目地のコーキング打ち替え工事をお伝えします! 前回の現場レポートはこちらの「東京都国分寺市 S様邸 外壁塗装・屋根カバー工事 施工前の養生」をご覧ください。 &・・・
-
2024.1.10
東京都国分寺市 N様邸 外壁塗装工事 壁の隙間 シーリング補修
本日は、東京都国分寺市のN様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁塗装の前は外壁の状態の確認をおこない、補修が必要な場合は必ず補修をしてから塗装をおこないます。 N様邸の外壁には外壁材と外壁材の間に隙間が発生し・・・