現場レポート

東京都立川市 A様邸 屋根板金工事 棟板金の交換が必要な症状は?

投稿日:2025.7.23

東京都立川市 A様邸 屋根板金工事 棟板金の交換が必要な症状は?

本日は、東京都立川市のA様邸でおこなった屋根板金工事の様子をレポートします。

棟板金の交換をおこないました。

 

東京都立川市 A様邸 屋根板金工事 棟板金の交換が必要な症状は?

 

棟板金とは、屋根の頂上に取り付けられている金属製の部材です。

屋根材の継ぎ目を覆うことで、雨水の侵入から建物を守る役割があります。

劣化している場合は雨漏りの原因にもなるため、耐用年数を超えている場合や棟板金が浮いていたりズレていたりする場合は交換をおこないましょう。

 

棟板金の交換については「屋根板金工事」をご覧ください。

 

 

まずは既存の棟板金と貫板を撤去して清掃をおこないます。

その後、新しい貫板と棟板金を取り付けて釘で打ち付けて固定します。

 

東京都立川市 A様邸 屋根板金工事 棟板金の交換が必要な症状は?

 

棟板金は屋根の頂上にあるため雨風や紫外線の影響を受けやすく、棟板金に不具合が生じると雨漏りの直接的な原因となります。

また、台風などの強風時には負荷がかかる部分でもあるため、定期的な点検とメンテナンスが欠かせません。

 

当社の屋根塗装・外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。

 

*K*

 

当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。

 

東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。

東京都立川市の外壁塗装店【INGコーポレーション】

オススメ関連記事

施工事例

施工事例一覧
ご依頼ありがとうございます