-
2024.10.16
東京都立川市 N様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 下塗り~中塗り~上塗り
本日は、東京都立川市のN様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 付帯部の塗装をおこないました。 付帯部は屋根や外壁以外の箇所のことを指しますが、塗装の流れは屋根や外壁と同じです。 まずは高圧洗浄やケレンなどの下地処理をおこない、塗装をきれいに仕・・・
-
2024.10.14
東京都立川市 Y様邸 屋根塗装工事 塗装完了 屋根塗装が必要な理由
本日は、東京都立川市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 屋根塗装では、下地処理をきちんとしてから塗装をおこないます。 高圧洗浄で塗装面の汚れやコケなどを落とし、棟板金にはケレンをおこないサビや旧塗膜などを除去します。 ど・・・
-
2024.10.11
東京都国分寺市 U様邸 ベランダ防水工事 プライマー塗布~防水材塗布
本日は、東京都国分寺市のU様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 ベランダは雨漏りの原因になりやすい場所です。 雨漏りと聞くと屋根をイメージする人は多いかもしれませんが、実はベランダが原因となって雨漏りが発生することも多いです。 ベランダは・・・
-
2024.10.9
東京都国立市 M様邸 屋根塗装・外壁塗装工事 足場の組み立て・設置作業
本日は、東京都国立市のM様邸でおこなった屋根塗装・外壁塗装工事の様子をレポートします。 足場の組み立て・設置をおこないました。 屋根や外壁の塗装工事では、まず足場を設置しないと塗装をすることはできません。 塗装工事の流れについてはこちら「塗装工事の流れ」をご・・・
-
2024.10.7
東京都立川市 D様邸 外壁塗装工事 塗装完了 外壁のこんな症状には注意
本日は、東京都立川市のD様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁は常に外気に晒されていることから、さまざまな付着物が付いて汚れてしまいます。 汚れの原因は主に土埃や排気ガス、雨だれやコケなどです。 これらの汚れが付いたままの状態だと美観が損・・・
-
2024.10.4
東京都国立市 F様邸 付帯部塗装 雨樋 下塗り~中塗り~上塗り
本日は、東京都国立市のF様邸でおこなった付帯部塗装の様子をレポートします。 雨樋の塗装をおこないました。 雨樋塗装ではまずケレンなどの下地処理をおこないます。 ケレンは表面のサビや汚れ、旧塗膜などを除去する作業です。 下地処理については「塗装前の下地処理」・・・
-
2024.10.2
東京都国立市 U様邸 外壁塗装工事 飛散防止シート取り付け~高圧洗浄
本日は、東京都国立市のU様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 当社の外壁塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。 外壁塗装工事では、塗装をする前に必ず高圧洗浄をおこないます。 高圧洗浄では強い水・・・
-
2024.9.30
東京都立川市 Y様邸 屋根塗装工事 上塗り完了 屋根塗装の流れとは?
本日は、東京都立川市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 上塗りまで終わり塗装完了しました。 屋根塗装は以下の流れでおこないます。 ① 高圧洗浄 ② ひび割れ補修・ケレン ③ 下塗り ④ タスペーサー・・・
-
2024.9.27
東京都国立市 N様邸 外壁塗装 コーキング工事 増し打ちをおこないました!
本日は、東京都国立市のN様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 コーキングの増し打ちをおこないました。 外壁の目地やサッシ周りなどにコーキング材を充填する工事を、コーキング工事といいます。 建物内部への雨水の侵入を防ぐためにおこなう工事で、劣化・・・
-
2024.9.25
東京都国分寺市 U様邸 ベランダ防水工事 ウレタン防水 施工完了
本日は、東京都国分寺市のU様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 ベランダは雨風や紫外線などが直接当たるため、劣化しやすく汚れも付きやすいです。 まずは、高圧洗浄で塗装面に付着した汚れやコケなどを洗い落とす必要があります。 また、ケレンで旧・・・
現場レポート
