-
2023.8.9
東京都国立市 Y様邸 外壁塗装工事 上塗り塗装~施工完了
本日は、東京都国立市のY様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁塗装では下塗り→中塗り→上塗りの3度塗りが基本となります。 どの工程にもそれぞれ重要な役割があるため、省くことなくおこなう必要があります。 本日・・・
-
2023.8.4
東京都国立市 O様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り塗装
本日は、東京都国立市のO様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 下塗りが完了したので、中塗りと上塗りをおこないました。 中塗りと上塗りで使用する塗料は同じ塗料になります。 同じ・・・
-
2023.7.21
東京都国立市 K様邸 外壁塗装工事 クリア塗装 二度塗り
本日は、東京都国立市のK様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 K様のご要望で既存の外壁デザインをそのまま残したいということだったので、クリア塗装で施工させていただきました。 クリア塗装とは、その名の通り無色透明な塗料を使用した塗・・・
-
2023.7.12
東京都国立市 M様邸 外壁塗装工事 コーキング補修 打ち替え
本日は、東京都国立市のM様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁塗装工事ではまず下地処理をおこない、塗装面をきれいに整えなければいけません。 サイディング外壁には外壁材と外壁材の間にコーキングが施してあり、年数・・・
-
2023.6.30
東京都国立市 H様邸 棟板金工事 釘の抜け 打ち直し~コーキング
本日は、東京都国立市のH様邸でおこなった棟板金工事の様子をレポートします。 スレート屋根には、頂上に棟板金という板が取り付けられています。 棟板金は屋根材の隙間を覆うことで建物内部への雨水の侵入を防ぐ役割があり、横から釘で固定し・・・
-
2023.6.28
東京都国立市 K様邸 付帯部塗装 鼻隠し 施工完了
本日は、東京都国立市のK様邸でおこなった付帯部塗装の様子をレポートします。 ご紹介するのは鼻隠しの塗装です。 鼻隠しとは、軒先の先端に設置されている横板のことをいいます。 同じく破風板も軒先の先端に付いている板なので、違い・・・
-
2023.6.23
東京都国立市 U様邸 ベランダ防水工事 ウレタン防水 防水材塗布~トップコート塗布
本日は引き続き、東京都国立市のU様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 前回はプライマー塗布をおこないました。 「東京都国立市 U様邸 ベランダ防水工事 ウレタン防水 プライマー塗布」にてレポートしておりますので、ぜひご覧くだ・・・
-
2023.6.21
東京都国立市 U様邸 ベランダ防水工事 ウレタン防水 プライマー塗布
本日は、東京都国立市のU様邸でおこなったベランダ防水工事の様子をレポートします。 ベランダは雨風や紫外線の影響を直接受けるため、劣化しやすい場所です。 劣化にはコケの付着・塗膜の剥がれや浮きなどがあり、これらの劣化が見られた場合・・・
-
2023.6.16
東京都国立市 N様邸 付帯部塗装 破風板 中塗り~上塗り塗装
本日は、東京都国立市のN様邸でおこなった付帯部塗装の様子をレポートします。 付帯部は見積書などで目にすることが多いと思いますが、実際に塗装をする必要があるのか悩む方も多いのではないでしょうか。 付帯部はすぐに塗装をしなかったから・・・
-
2023.6.5
東京都国立市 F様邸 屋根塗装工事 下地処理 ひび割れシーリング施工
本日は、東京都国立市のF様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 F様邸のスレート屋根には、所々にひび割れが発生していました。 塗装をする際は、ひび割れ補修をしてから塗料を塗らなければいけません。・・・