東京都八王子市 H様邸 付帯部塗装 建物を守るために雨樋塗装をおこないました!
投稿日:2025.9.17
本日は、東京都八王子市のH様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。
雨樋の塗装をおこないました。
前回の庇塗装の様子については「東京都八王子市 H様邸 外壁塗装工事 付帯部塗装 庇ってどこの部分?」にてレポートしておりますので、ぜひご覧ください。
雨樋の塗装は建物を守るためにとても重要です。
雨樋は雨水を適切に地上に排水する役割を担っており、劣化によってその機能が失われると建物全体に深刻な影響を与えるからです。
雨樋は紫外線や温度変化の影響を受けやすい部分で、塗装が劣化すると錆が発生し、強度が低下します。
放置し続けると雨樋に穴が開いたり、水漏れが生じたりすることもあります。
その結果、建物の構造材を腐食させる原因となるため、塗装によるメンテナンスが重要なのです。
定期的な塗装をおこなうことで雨樋の耐久性を保ち、建物全体を水害から守ることができます。
当社の外壁塗装・屋根塗装工事については「外壁塗装・屋根塗装」をご覧ください。
*K*
当社では無料診断をおこなっておりますので、「プロが見る無料診断」をぜひご利用ください。
東京都立川市,小平市,福生市,武蔵村山市,東村山市,東大和市,国立市,国分寺市,昭島市,日野市,その他エリアも対応可能で、塗装工事、屋根工事のことなら、INGコーポレーションへお気軽にご相談ください。