東京都立川市のマンションのバルコニー周りの外壁や手すりの塗装工事
投稿日:2020.10.16 更新日:2024.4.19
マンションのバルコニー周りの、塗装工事の現場です。
バルコニーの床防水改修工事に合わせて、バルコニー周りの手すりや外壁などの塗装工事を行いました。
塗装の色の影響で見た目ではわかりにくいですが、旧塗膜は表面が細かく劣化している状態です。
塗膜表面の劣化は、本来の塗膜の機能が発揮できていない状態です。
見た目には問題が無いように見えますが、塗膜の初期劣化は放置しておくと更なる塗膜劣化へと進んでしまいます。
そのため、床防水工事と一緒に外壁の塗り直しを行いました。
床防水の劣化により、隣り合わせの外壁塗膜の劣化部分に水分が浸透してしまいます。
水分が浸透した塗膜は、気温変化などの影響で不具合が発生します。
そのため、更なる塗膜劣化へと繋げてしまうからです。
床防水が劣化している場合は、一緒に外壁塗装のメンテナンスも行わないといけません。
床防水と隣り合わせの外壁塗装は、床防水に先立ち行います。
今回は、既存の外壁塗膜の状態が悪くないので、補修をせずに上から新規塗装を行いました。
塗装に先立ち、高圧洗浄により付着している汚れをしっかり取りのぞきます。
その後、下地のシーラーを塗布して、既存塗膜と新規塗膜の密着を高めます。
シーラー塗布後、十分乾燥した後に当塗装工事では塗装工程を2回行いました。
既存の塗膜がしっかりしているので、通常の2回塗りで綺麗に塗布することができました。
しっかりとした外壁塗膜に生まれ変わり、最低10年は使い続けることができる頼りになる外壁塗膜となりました。
☞こちらの「外壁塗装はしなくても問題ない!?」のページでも外壁塗装に関するポイントを詳しくご案内しています。
☞こちらの「防水工事」のページで防水工事に関するポイントを詳しくご案内しています。