-
2025.6.16
東京都立川市 O様邸 屋根リフォーム工事 カバー工法のメリットは?
本日は、東京都立川市のO様邸でおこなった屋根工事の様子をレポートします。 屋根には直接紫外線や雨風が当たるため、建物の中でも最も劣化しやすい箇所になります。 建物の寿命を延ばすためにも、定期的な点検やメンテナンスが欠かせません。 &nbs・・・
-
2025.6.13
東京都国分寺市 M様邸 外壁塗装工事 高圧洗浄は重要な工程?
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 高圧洗浄をおこないました。 高圧洗浄は、高圧洗浄機を使って塗装面の汚れや苔などを落とす作業のことで、外壁塗装工事では欠かせない作業になります。 下地処理については「塗装前の下地処・・・
-
2025.6.11
東京都国立市 Y様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り~塗装完了
本日は、東京都国立市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 中塗り~上塗りをおこないました。 前回の下塗り~タスペーサー取り付けの様子は「東京都国立市 Y様邸 屋根塗装工事 下塗り~タスペーサー取り付け」にてレポートしておりますので、ぜひご覧・・・
-
2025.6.9
東京都国立市 Y様邸 屋根塗装工事 下塗り~タスペーサー取り付け
本日は、東京都国立市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 下塗り~タスペーサー取り付けをおこないました。 屋根塗装ではまず塗料をしっかりと密着させるために、下塗り塗装をおこないます。 接着剤のような役割がある下塗り材を塗ることで、上から塗・・・
-
2025.6.6
東京都立川市 W様邸 屋根・外壁塗装工事 塗装完了~足場解体作業
本日は、東京都立川市のW様邸でおこなった屋根・外壁塗装工事の様子をレポートします。 塗装が完了して足場を解体しました。 下塗り・中塗り・上塗りの3度塗りが終わったら塗装は完了ですが、お客様にお引き渡しをおこなう前に最終確認をおこないます。 塗り残しや塗りムラ・・・
-
2025.6.4
東京都国分寺市 Y様邸 外壁塗装工事 コーキング工事 増し打ちが必要な箇所は?
本日は、東京都国分寺市のY様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 コーキング工事をおこないました。 当社のシーリング工事については「シーリング工事」をご覧ください。 外壁材と外壁材の間やサッシ周りには隙間があいていて、そのままだ・・・
-
2025.6.2
東京都立川市 A様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り~塗装完了
本日は、東京都立川市のA様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 中塗り~上塗りをおこないました。 屋根塗装では下塗りで密着性を高めたあと、中塗り塗装をおこないます。 はじめに下塗りをしておくことで下地と仕上げ塗料が接着しやすくなり、中塗り塗料や・・・
-
2025.5.30
東京都国立市 M様邸 屋根塗装工事 棟板金の釘打ち直し~シール作業
本日は、東京都国立市のM様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 棟板金の釘打ち直しとシール作業をおこないました。 屋根の頂上には、棟板金という金属製の板が取り付けられています。 屋根材の隙間を塞いで、雨水の侵入を防ぐという重要な役割を持っている・・・
-
2025.5.28
東京都立川市 S様邸 外壁塗装工事 施工完了 外壁にはどんな劣化が起こる?
本日は、東京都立川市のS様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 外壁塗装では、下塗り・中塗り・上塗りの3工程にわけて塗装をおこないます。 下塗りには塗料の密着性を高める役割、中塗りと上塗りには耐久性の高い美しい塗装面を作る役割があります。 最後・・・
-
2025.5.26
東京都国分寺市 U様邸 屋根・外壁塗装工事 下地処理 高圧洗浄作業
本日は、東京都国分寺市のU様邸でおこなった屋根・外壁塗装工事の様子をレポートします。 高圧洗浄をおこないました。 屋根や外壁には目には見えないような細かい汚れが付着しています。 この汚れの原因は主に、砂埃や排気ガス、苔などによるものです・・・
新着情報
