-
2022.11.9
東京都国立市 O様邸 屋根塗装工事 下屋 上塗り塗装~施工完了
本日は、東京都国立市のO様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 ご紹介するのは下屋の塗装工事です。 下屋(げや)とは、母屋から差し出して作られた屋根を指します。 わかりやすく言うと、通常の建物の一番上に設置されている屋根ではなく・・・
-
2022.11.7
東京都立川市 H様邸 ベランダ防水塗装工事 プライマー塗布~防水材塗布
本日は東京都立川市のH様邸でおこなった、ベランダ防水塗装工事の様子をレポートします。 H様邸のベランダにはコケの付着や塗膜の浮きが発生していて、防水機能の低下が確認できました。 雨漏りは屋根が原因で起こると思われがちですが、ベランダの劣化も雨漏・・・
-
2022.11.2
東京都国立市 U様邸 外壁塗装工事 クリアー塗装
本日は、東京都国立市のU様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 今回U様邸ではクリアー塗装をおこないました。 そろそろ外壁塗装をしなければいけないけど、今の外壁の色や模様などが気に入っていてデザインは変えたくない…と悩む方も多いの・・・
-
2022.10.31
東京都立川市 Y様邸 屋根・外壁塗装工事 下地処理 高圧洗浄作業
本日は、東京都立川市のY様邸でおこなった屋根・外壁塗装工事の様子をレポートします。 屋根の高圧洗浄 まずは、屋根の高圧洗浄からおこないました。 屋根は建物の一番上に取り付けら・・・
-
2022.10.26
東京都国分寺市 M様邸 付帯部塗装 軒天 下塗り~中塗り~上塗り
本日は、東京都国分寺市のM様邸でおこなった付帯部塗装の様子をレポートします。 付帯部とは屋根や外壁以外の細かい箇所のことをいい、軒天・破風板・鼻隠し・雨樋などがあります。 本日は軒天の塗装の様子をお伝えしたいと思います。 &n・・・
-
2022.10.24
中塗りをしっかり乾燥させてから上塗り塗装を進めます|国分寺市M様邸の外壁塗装工事が施工完了しました!
本日は以前にもご紹介した、東京都国分寺市のM様邸でおこなった外壁塗装工事の様子をレポートします。 前回は、下塗り~中塗りの様子をお伝えしました。 「東京都国分寺市 M様邸 外壁塗装 下塗り シーラー塗布」 「東京都国分寺市 M様邸 外壁塗装工・・・
-
2022.10.22
クリアー塗装とは?メリットや適していないケースについて
「そろそろ外壁塗装をしないといけないけど、外壁の色や模様などのデザインはそのまま残したい」と考える方は多いのではないでしょうか? クリアー塗装は外壁のデザインを残して塗装をおこなえるため、現在人気の高い塗装方法です。 しかし、外壁の状態によっては適していないケ・・・
-
2022.10.19
東京都国分寺市 Y様邸 屋根塗装工事 中塗り~上塗り塗装
本日は引き続き、東京都国分寺市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 「東京都国分寺市 Y様邸 屋根塗装工事 タスペーサー取り付け」にて、タスペーサー取り付けの様子をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 ・・・
-
2022.10.17
東京都国分寺市 Y様邸 屋根塗装工事 タスペーサー取り付け
本日は引き続き、東京都国分寺市のY様邸でおこなった屋根塗装工事の様子をレポートします。 前回で下塗り塗装までの工程が完了しております。 「東京都国分寺市 Y様邸 屋根塗装工事 ひび割れ補修~下塗り塗装」にてご紹介しておりますので、ぜひご覧くださ・・・
-
2022.10.15
外壁塗装はなぜ必要?しなかった場合に起こるトラブル
外壁塗装の寿命は10年といわれており、10年を超えると少しずつ外壁の劣化が気になってくるでしょう。 外壁が劣化した際は塗り替えによるメンテナンスが必要です。 しかし「そもそも外壁の塗装は必要なの?」「塗装をしないとどうなるの?」と気になる方も多いのではないでし・・・
新着情報
