-
2021.10.7
国分寺市 屋根塗装・屋根板金補修工事 施工前点検 T様邸
今回紹介するのは、国分寺市のT様邸より 屋根塗装・屋根板金の補修工事のご依頼をお受けいたしましたので、 数記事にわたって施工の紹介をさせていただきたいと思います。 今回の記事では、施工の前に現在の建物の様子を中心に紹介させていただきます。 今回の施工では主・・・
-
2021.9.26
東京都立川市 外壁塗装工事 足場組み立て設置
東京都立川市のお客様から外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 外壁塗装では足場を設置して作業を行います。 たまに梯子をかけて塗装できないか、と聞かれることがありますが、外壁塗装は高い場所での作業がありますので、安全性が確保されていないと作業性が悪くなり、塗装・・・
-
2021.9.23
東京都立川市 H様邸 外壁塗装工事 高圧洗浄
外壁塗装工事のご依頼をいただきました。 本日はこちらの現場にて高圧洗浄の作業をご紹介していきます。 建物は年数の経過からたくさん汚れが蓄積しておりますので、塗装前に洗浄をして汚れを落としていきます。 塗布面に不純物がついていると塗装がうまくく・・・
-
2021.9.22
東京都国分寺市 屋根・外壁塗装工事 施工前・施工後
東京都国分寺市の塗装現場が完了しましたので、施工前と施工後をご紹介いたします。 施工前は外壁や軒天井などに汚れが付着している状態でした。 外壁は帯電性がありますので、浮遊するホコリや車の排気ガスなどが付着してくるため、年数の経過で汚れが目立ってきます。 汚れ・・・
-
2021.9.21
東京都国分寺市 サイディング 外壁の下塗り〜中塗り〜上塗り
東京都国分寺市の現場の続きです。 本日はサイディング外壁の塗装作業をご紹介します。 下地処理が完了したら、次は下塗り、中塗り、上塗りと進んでいきます。 下塗りは下地への密着性を高めるために塗布します。 選定した塗料によって下塗り剤は異なってきますので、塗装・・・
-
2021.9.20
東京都国分寺市 雨樋の塗装、破風板の補修
本日の現場レポートは雨樋の塗装と破風板の補修についてご紹介致します。 雨樋は塩ビ製のものでしたので、経年劣化で色させている状態です。 既存の色は白でしたので、黒や茶などと比べてそこまで色あせが目立つわけではありませんが、それでも美観性は低下しています。 &n・・・
-
2021.9.19
東京都国分寺市 破風板の塗装
本日の現場レポートは付帯部の塗装作業をお伝えいたします。 破風板は屋根の軒先やケラバに取り付けられている装飾板です。 破風板にもいろいろな素材があり、一般的なのは木材や窯業板、ケイカル板などです。 素材によって劣化の仕方が違いますが、メンテナンスは定期的に行・・・
-
2021.9.15
東京都国分寺市 屋根・外壁塗装工事 付帯部の塗装
本日の現場レポートは付帯部の塗装作業をご紹介していきます。 まずは幕板の塗装です。 幕板は外壁の装飾建材で、外壁の真ん中あたりに張ってあることが多いです。 こちらの現場にも外壁に幕板が取り付けてあって、幕板を境に外壁の色を変えて塗装しています。 また、笠木・・・
-
2021.9.13
東京都立川市 外壁塗装工事 建物無料診断
東京都立川市にて塗装工事のご依頼をいただきました。 当社は無料で建物診断を実施しておりますので、劣化症状が見られる場合やある程度年数が経っていましたら一度建物点検をおすすめします。 無料診断についてはこちらの「プロが見る無料診断」をご覧ください。  ・・・
-
2021.9.11
東京都国立市 外壁塗装工事 外壁・門塀・鉄骨の塗装
東京都国立市のお客様から塗装工事のご依頼をいただきました。 こちらの建物の外壁はモルタルで施工されています。 モルタルは性質上吸水性がありますので、モルタルを塗った後は塗装をして防水性をもたせる必要があります。 こちらの現場では外壁と一緒・・・
外壁塗装の塗装現場レポート
